そこで、代用できるものをホームセンターで探して見つけたのがこちらです。「抜け止め防止ナイロンワッシャー」という商品です。通常ネジやボルトの抜け落ちを防ぐためのワッシャーです。しかしこれがバッチリ問題解決に役に立ちました!
玄関を持ち上げると蝶番の芯棒が抜けるので間にこのワッシャーを噛ませて元に戻せばドアの位置が若干上昇します。これで解決しました。ただドアを持ち上げきれなかったので、ある方法を取りました。
ドアの締まりを防ぐドア下に挟むクサビ型の木などをドア下近くに置いて、ドアノブを持って上に持ち上げ、その状態でクサビ型の木を足で下に挟み込みます。すると蝶番に隙間ができるのでワッシャーにあらかじめカッターで一箇所切れ目を入れておいたものを横から芯棒にはめ込み修正できました。
この方法でドアの位置を持ち上げて無事床に触らずにすんなり閉まるようになりました。
こんな悩みがある方がいらしたら是非トライしてみてください。
今日もご訪問ありがとうございました!


DELTA,KOHLER等輸入水栓用変換アダプター
3/8→1/2 水栓末端ナット内径約14mmに適合!

新品KOHLER、GROHE水栓用アダプター (日本仕様への継手)G3/8→1/2 水栓末端ナット内径約16mmに適合!

新品【GLACIER BAY2ハンドル混合水栓用カートリッジ】(水用お湯用)1セット漏水修理に! 並行輸入品☆送料無料☆
