皆さん、こんばんは!みっちぃです。
今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!
たくさんのイイネ!もありがとう
ございます!
皆さんのポチッ、そしてイイネ!
が励みになります!
今日は先日お伝えしましたソープディス
ペンサー雫受皿のその後の様子をお伝え
したいと思います。なんとあれから9日
も経ってしまいました。
前回と重複しますが、こちらKOHLER社
の水栓シンクを使った我が家のキッチン
なのです。このシンクが4穴の為ソープ
ディスペンサーが装着できなかったので
向いの棚に穴を開けて設置した訳です。
こちらがソープエヒスペンサーの頭の
部分になります。こちらのクチバシから
雫が垂れます。
どれくらい垂れるかというと一晩経ち
雫が若干垂れていました。これが時を
重ねるとかなりな量になるのですが
・・・。9日経った今日の様子が下の
写真となります。
皮肉にもなんと9日間で1,2滴でした。
雫受を設置した途端に。容器の中の洗剤
が半分位になっていたのでそのせいかも
しれないですね。たくさん洗剤が入って
いると圧がかかるのかもしれません。
キッチンカウンターがステンレスか人工
大理石ならこれ位拭けば良いだけですが
うちのは木なのでシミができると困る
ので置いておくことにします。
先日コメントを下さったアメリカ大家
さんのお話では彼の使用されている
KOHLER社のソープディスペンサーは雫
が垂れないとのことでしたので、ゆく
ゆく交換しようかなと思います。
今日もご訪問ありがとうございます!
⬛︎米国Yale社製ゴールドドアノブ
【好評出品中!】
こちらからどうぞ!
⬛︎KOHLER社・DELTA社水栓用アダプター
も出品中です!個人輸入で海外から
ネットで購入したけれど日本の水道
企画に合わずお困りの方、こちらが
変換アダプターとなります!
こちらからどうぞ!
⬛︎新着!グッド・デザイン!
駐車場・玄関周り足元灯 マニラの
ホームセンターでゲットするも使用
せず状態でしたので出品しました。
こちらからどうぞ!
⬛︎GLACIER BAY2ハンドル混合水栓用
カートリッジを出品しました!漏水
対策に!
こちらからどうぞ!