皆さん こんばんは!みっちぃです。
今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!
たくさんのイイネ!もありがとう
ございます!
皆さんのポチッ、そしてイイネ!
が励みになります!
にほんブログ村
昨年100均でゲットしたフレキシブル
ドライバシャフト今日も大活躍だった為
思わず記事となりました(爆)
正式な品名は不明です。既にパッケージ
は消滅しています。
先端ビット交換可能な同じく100均の
ドライバー本体に接続して使える道具
ですが、注意点がひとつあります。
このフレキシブルドライバシャフトは
あくまでも手動用と書かれていました。
電動工具では使用しないで下さいと。
強度的な問題なのでしょうか。使って
みてどれ位で壊れるのかチェックして
みるというのも一つの手ですね。
その際怪我だけはしないように気を
つけましょう(自己責任にてお願い
します)。
もし私が実験した暁にはご報告します
ね(笑)。
さて今日は洗濯機の上に設置した棚の
ネジが飛び出ていたので直しました。
作製した際に急ぎだったのでそのまま
にしていたのです。
こちらネジの頭が面(木材表面)から
飛び出しているのがお分かりでしょうか
?それを直すため一度ネジを抜くために
ドライバーでやっていたのですが、狭い
所なのでやりにくくてそうだ!フレキ
があるやん!とこれを思い出しました。
フレキシブルな部分手で押さえないと
なりません。(あくまでも写真を撮る
ために手を離しているのです)この
角度から楽々回すことができます。
そしてネジを外したら次には、
大き目のドリルでネジの頭分堀ります。
ほんの少しだけです。菊皿(面取り)
ドリル刃があればベストですが。
これもフレキシブルだと横から作業でき
非常に便利です。
ネジの頭が木材の表面と面一(ツライチ)
になったのがお分かりでしょうか?
まぁ、皆さん普通にされていらっしゃる
でしょうが。道具の紹介がてら作業の
紹介もしてみました。
GLACIER BAY2ハンドル混合水栓
ゴールドをヤフオクに出品しました。
GLACIER BAY2ハンドル混合水栓
シルバーをヤフオクに出品しました。
こちらからどうぞ!
KOHLER社水栓用アダプターも出品中です!
こちらからどうぞ!
新着!
KOHLER社水栓用パッキンを出品しました。
こちらからどうぞ!
今日もご訪問ありがとうございます!