皆さん こんばんは!みっちぃです。
今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!
たくさんのイイネ!もありがとう
ございます!
皆さんのポチッ、そしてイイネ!
が励みになります!
今日はベッドルームのタイルカーペット
やり残し部分を完了させました。
まずはタンスの下からです。足元塗装
されていないのが見えてしまいました。
明日やらなければなりませんね。
蹴込み10Cm分確保して切り込みを入れ
ました。この切り込みは実寸で寸法を
測ってチェックしました。(物差しで
測ったということです)
綺麗に収まってくれました。ホッ
こちらがまた複雑な形で寸法を測ったり
上側に線を引いているうちに訳が分から
なくなりそうになりました。しかし蓋を
開けてみればぴったり行きました。ホッ
こちらが表から見た写真ですが、裏側は
すこし斜めになっているのです。
さて奥2枚も無事に入りましたがつなぎ
目逆になってしまったようで若干目立っ
てしまいました。
このつっかえ棒は外しても大丈夫なの
ですが、いずれ棚の下側にアルミの角材
か何かを入れようかと思っています。
やはりそのままだと下がる様なので。
最後の小さな隙間を埋めて完了しました
!
⬛︎米国Yale社製ゴールドドアノブ
好評出品中!
こちらからどうぞ!
⬛︎KOHLER社・DELTA社水栓用アダプター
も出品中です!
こちらからどうぞ!
⬛︎新着!グッド・デザイン!
駐車場・玄関周り足元灯 マニラの
ホームセンターでゲットするも使用
せず状態でしたので出品しました。
こちらからどうぞ!
⬛︎KOHLER社水栓用パッキンを出品しました。
こちらからどうぞ!
⬛︎GLACIER BAY2ハンドル混合水栓用
カートリッジを出品しました!漏水
対策に!
こちらからどうぞ!
今日もご訪問ありがとうございます!