皆さん こんばんは!みっちぃです。
今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!
たくさんのイイネ!もありがとう
ございます!
皆さんのポチッ、そしてイイネ!
が励みになります!
にほんブログ村
今日は久々「優れものの道具達」シリーズ
です。昨日発見した道具をご紹介します
ね!
表題の「角度出治具」ですが、治具と
いう名前はご存知でしょうか?同じ物を
幾つも作ったり、一定の角度に曲げたり
することを可能にする道具のことです。
治具は自分で作ることももちろん可能で
DIY系の方なら自作される方も多いかと
思います。今回は同じ角度でのこぎりで
きることができる治具の御紹介です。
昨日ホームセンターで見つけたものです。
では早速行ってみましょう。
基本的にこれはツーバイ材用として製造
されたようです。ですので幅が90mmも
あります。薄い材を切るときには端材を
入れて固定する必要があります。
この治具では木材を90度、67.5度、45
度にカットできます。斜め45度も可能。
変だなと思ったら片側が底上げされて
いました!鋭い!確かに同じ高さだった
らノコギリを引きにくいですね。素晴ら
しいです。
大きさはこんな感じです。ボールペンと
比較してみてください。ちなみにお値段
が税込み¥753でした。ネットならもう
少し安く買えるかもしれないですね。
まだ使用していませんが、また使用後に
報告記事を書きますね!
訳ありGRACIER BAY2ハンドル混合水栓
ゴールドをヤフオクに出品しました。
こちらからどうぞ!
訳ありGRACIER BAY2ハンドル混合水栓
シルバーをヤフオクに出品しました。
こちらからどうぞ!
KOHLER社水栓用アダプターも出品中です!
こちらからどうぞ!
今日もご訪問ありがとうございます!